『マキシマム』は、宮崎県のお肉屋さん「中村食肉」が開発した万能調味料。
最近はYoutuberが飯テロ動画で紹介したりと注目を集めています。

引用元:中村食肉アマゾン店
オンラインではAmazon、楽天、ヨドバシカメラ、
実店舗ではKALDI(カルディ)等で購入することができます。
「これ1本あればスパイシーに香り立つプロの味をご自宅で楽しめます」と謳っているマキシマム。(引用元:中村食肉アマゾン店)
実は「まずい」という声もあったりして、買うか迷っている方もいますよね!
本当に美味しいのか、口コミを見ていきましょう。
こんなこと書いてます
マキシマム調味料はまずい?という口コミ
上手いの?まずいの?
そこんとこハッキリさせて!
ということで、まずいと言っているツイートを探してみました。
調味料のマキシマムをバターご飯に入れてみたけどまずいな
— 𝕐 𝕦 𝕦 (@Yuu8542) July 17, 2021
マキシマム(調味料)とトマトジュースでオートミールを食した結果。。(-。-;)まずい。
— なお._🐿️(マスター)🐿️ (@bjyuri) July 22, 2021
マキシマム✖️トマトジュース?????
うむ、たしかに美味しくなさそうですね…
ただこれは、調味料ではなく組み合わせの問題な気がします。
マキシマム調味料の味はどんな味?
原材料を見ると醤油やかつお節粉末が入っていますので「和風の万能調味料」ですね。
【原材料名】食塩(国内製造)、胡椒、コーンスターチ(遺伝子組換え不分別)、ガーリック粉末、醤油、かつお調味粉末、オニオン粉末、ナツメグ、パプリカ、クミン、ローレル、唐辛子/調味料(アミノ酸等)、カラメル色素、酸化澱粉、(一部に小麦・大豆を含む)
旨味成分であるオニオン粉末やアミノ酸、香り高いローレルやクミンが入っています。
「乾燥した焼き肉のタレ」という感じでしょうか。
油っこいお肉にさっぱり感と旨味を引き立てる香ばしさをプラスしてくれそうですね。
(じゅるり…)
あ、ヨダレが。
マキシマム調味料の口コミ評判まとめ
次はマキ推し(マキシマム推し)の声をみていきましょう。
調味料なんてマキシマムで十分なんだよ!!
— 🌰🐦 白銀 まろん (♨️🍵🐌🌙🌱🕊✨☀️🍀🐯🟥🐟🐱ᙅ⩬🔔) (@SiraganeMaron) July 31, 2022
やちさぁーん💓 こんにちはッ¨̮
oh〜😳
魔法の調味料 マキシマムだぁ☝️ w
やっぱり ホントに美味しいのねッ🤭— なおぽん ︎︎︎︎︎︎︎︎︎︎☺︎︎ (@nao_pon_08) July 29, 2022
今日のマキシマム。
(宮崎の調味料)サクレの頂点に立つのはマキシマム🧍♂️ pic.twitter.com/EXxoBDOIVr
— こたろうのやっきょく経営 (@zc_hc8) July 31, 2022
https://twitter.com/15__pi/status/1553726430164516871?s=20
「魔法」「頂点」「伝説」とベタ誉めされていますね。
ここまで言わせるマキシマム。
ぜひ美味しくいただきたいものですね。
マキシマム調味料のおすすめの使い方
どんな使い方がいいのか、どんな食材と相性がいいのか見ていきましょう!
使い方としては、大きく分けると2つ。
- 下味をつける
- 直接振りかけて味変させる
特に味変の場合は、
- じゃがいも✖️マキシマム
- 揚げパスタ✖️マキシマム
- 納豆✖️マキシマム
素朴な味の食材とは相性が良さそうですね!
でも肉屋さんで出している調味料ですので相性がいいのは、やはり肉!
◎鶏ササミ肉、ムネ肉
マキシマムなる調味料を買った。
これ美味しいね( ゚д゚) pic.twitter.com/RmYV4RTF19— 月我路幸助 (@tsukigamiti) July 31, 2022
◎ステーキ(牛ヒレ肉)
こんばんは🌙.*·̩͙.。★*゚(ᴗ͈ˬᴗ͈❀)
( *´﹀`* )おつかれ様でした.•*¨*•.¸¸♬🍀*゜
今夜はビール…ではなく、
【翠ジンソーダ7%】🥩ヒレ肉焼き
(万能調味料「マキシマム」)
この調味料だけで美味し( "´༥`" )🥒きゅうりもみ
🍅🐟トマトとサーモンの🥗
🥜枝豆豆腐
(生姜 ラー油 鰹節) pic.twitter.com/taKTkZywMY— 深青 four Leaf clover 🍀 (@fourLea30733088) July 31, 2022
◎豚肉(切り落とし、バラ肉)
勘で作ったけど美味かった
【使った材料】
豚肉
キャベツ
【調味料】
とんかつソース
ウスターソース
酒
塩
醤油
こしょう
マキシマム(最強万能スパイス)— なぼ☆ミ (@nabo0124) August 1, 2022
みなさん、今日の夕飯は決まりましたね?
マキシマムとクレイジーソルトの違いは?
まずマキシマムは「和風」クレイジーソルトは「洋風」という大きな違いがあります。
原材料が全く違い、それ故に相性のいい料理も変わります。
◎クレイジーソルト
- ハーブがたくさん入っている洋風調味料
- 相性のよい料理:サラダ、スープ、パスタ、ピザ、チーズ料理、臭みを消したい西洋料理
- 【原材料】岩塩、ペッパー、オニオン、ガーリック、セロリ、タイム、オレガノ
◎マキシマム
- 肉屋がつくった和風万能調味料
- 相性のよい料理:焼き肉、ステーキ、豚しゃぶ、納豆、サラダチキン、卵かけご飯、醤油をかけて美味しい料理全般
- 【原材料名】食塩(国内製造)、胡椒、コーンスターチ(遺伝子組換え不分別)、ガーリック粉末、醤油、かつお調味粉末、オニオン粉末、ナツメグ、パプリカ、クミン、ローレル、唐辛子/調味料(アミノ酸等)、カラメル色素、酸化澱粉、(一部に小麦・大豆を含む)
使い分けがオススメですよ。
マキシマム調味料はまずい?どんな味?口コミ評判まとめ
結論、ふりかける料理次第!
すべての調味料に通ずる答えになってしまい、すみません。
しかし調味料とヒトは適材適所。
合わない職場にやられて文句を言われ続けるなんて可哀想です。
本領が発揮される所へ連れて行ってあげてください。
最後にこれまで見てきた口コミから、マキシマムに合う料理をピックアップしておきます!
相性のよい料理 | 焼き肉、ステーキ、豚しゃぶ、納豆、サラダチキン、卵かけご飯、餃子、冷奴などの醤油をかけると美味しい料理全般 |
マキシマムを活かすも殺すもアナタ次第・・・
それでは良きマキライフを!
コメントを残す