奈良信用金庫といえば、”ならしん”として有名な銀行になります。
他にも奈良中央信用金庫や大和信用金庫がありますが、似ているので間違わないように注意してくださいね。
皆さん、そんな奈良信用金庫で新札に両替する方法はご存知ですか?
両替方法の他にも手数料や時間外、atmの使用等銀行によっても違いますし、なかなか調べても出てこなかったりと大変ですよね。
実は、奈良信用金庫は他銀行よりも手軽でおすすめのポイントがいくつかあるんですよ。
今回は奈良信用金庫での両替方法や手数料、時間外時の対応、atm利用についてまとめましたので、ぜひ参考にしてみてください!
こんなこと書いてます
奈良信用金庫で新札(ピン札)に両替する方法
奈良信用金庫では新札への両替が可能となっています。
ただし、手数料がかかってしまったり枚数制限があったりと制限があるため注意が必要です。
両替をする方法は以下2通りあります。
①窓口を利用する方法
②両替機を利用する方法
それでは、詳しく見ていきましょう。
手数料は?
①窓口でかかる手数料です。
枚数 | 手数料 |
1~100枚 | 無料 |
101~300枚 | 110円 |
301~500枚 | 220円 |
501~1000枚 | 330円 |
1001~3000枚 | 550円 |
3001~5000枚 | 1100円 |
5001枚以上 | 5500円 |
②両替機でかかる手数料です。
キャッシュカードがない場合 | キャッシュカードを持っている場合 | |
1~100枚 | 無料 | 1日/1回 |
101~300枚 | 100円 | |
301~500枚 | 200円 | |
501~1000枚 | 300円 |
奈良信用金庫の場合、手数料は1~100枚までであれば窓口でも両替機でも無料になりますね。
また、両替機の場合キャッシュカードを持っていれば1000枚まで無料で両替できるのでかなりお得です!
窓口と両替機おすすめは?
奈良信用金庫の場合、手数料が1~100枚までであればどちらで両替しても無料になります。
窓口の場合は申し込み用紙を書いたりと手間がかかりますが、両替機であればその必要がないですね。
それに加え、大量の両替をしないのであれば断然両替機の方が便利と言えますね!
さらにキャッシュカードを持っていれば大量に両替もできてしまうので、おすすめは両替機ではないでしょうか?
両替機は何枚まで可能?
両替機では、キャッシュカードの有無関係なく1日1回のみ1000枚までの両替が可能となっています。
キャッシュカードを持っていなくても1000枚までこの料金で両替ができると他の銀行よりもお得に感じますね。
奈良信用金庫で時間外・休日に両替する方法は?
残念ながら時間外や休日での利用はできないです。
基本的には金庫の窓口営業時間は9時から15時までなので、なるべくその時間に行くようにしましょう。
奈良信用金庫のatmで新札に両替できる?
ではatmでの両替は可能でしょうか?
こちらも残念ながら両替はできません。
しかし、奈良信用金庫のキャッシュカードがあれば奈良信用金庫のatmで入出金の手数料が毎日無料なので、どうしても必要なのであれば新札が出るまで何度か入出金を繰り返してみるのもありかもしれませんね。
何度も行うのはあまりおすすめしませんが、私の経験上案外1回でも新札が出てくる割合は高いですよ!
上記方法であれば、以下の方法もあります。
- 店頭atm使用&他信金のキャッシュカードを持っている場合・・・土曜日の9時〜14時の間は手数料無料で入出金可能
- ローソンのatmの場合・・・平日・休日関係なく7時~22時まで入出金が手数料無料で可能
※手数料がかかってもいいのであれば、ゆうちょ銀行のキャッシュカードを持っている、もしくは他コンビニでも可能です。
奈良信用金庫の口座がなくても新札に両替できる?
口座はなくても両替機にて100枚までであれば手数料無料で両替可能です。
また1000枚までであれば手数料最大300円で可能になります。
口座がなくても枚数が少なければ、両替機で手数料がかからずに新札に両替できるところはすごく魅了的ですよね。
まとめ
- 奈良信用金庫での新札への両替は可能
- 窓口もしくは両替機で両替可能で、手数料はキャッシュカードの有無にかかわらず100枚までであれば無料!
- 両替機の方がおすすめ
- 時間外・休日、atmでの新札両替は行っていない
- 口座の有無に関わらず新札への両替は可能
他銀行に比べて、口座を持っていなくても無料で両替機で新札に両替できたり、100枚まで無料で両替できるところは本当に魅了的だと思います。
これらを踏まえて、奈良信用金庫を利用するのはかなりおすすめであると言えますね!
コメントを残す