受信料を払っていないと家にNHKの人が来るというのは有名な話ですよね。
実際私も一人暮らしをしていた時に、契約をしに来られたことがかあります。
受信料を払っていないと来るのが当たり前だと思っていたのですが、なんと来ない家もあるという噂があるんです!
そこで今回はNHKが来る家と来ない家はどう違うのか、またその特徴とはどういったものか?
撃退シールは効果があるのかなど!
NHKが来る家と来ない家、撃退方法について詳しく調査しまとめましたので、ぜひ最後までご覧ください。
こんなこと書いてます
NHKが来る家と来ない家がある?
NHKが来る家・来ない家というのは実在します。
厳密にいえば来やすい家・来にくい家といったほうが正しいでしょう。
そして来る家と来ない家ではそれぞれ特徴があるんです!
NHKがしつこく来て困ってる…という家はその特徴に当てはまっているかもしれません。
次はその特徴について詳しく説明していきますので、ぜひご覧くださいね。
NHKが来る家の特徴
NHKが来る家と来ない家ではどういった特徴があるのでしょうか。
まずは来る家の特徴から見ていきましょう!
受信契約をしていない家
当たり前ですが、受信契約をしていないと高確率でNHKが来ます。
NHKの人が持つナビタンという電子端末にあるデータの中で、受信契約をしていない家があれば片っ端から訪問するんだとか。
NKHはどの家庭にもテレビがあるという前提で集金に来るので、持っていなければ毅然とした態度で支払いを断りましょう。
また、受信契約をしていても支払いをしていなければ集金に来ます。
引っ越してきて間もない家
引っ越し初日にNHK来たの怖すぎる…
テレビ使わないって言ったら、すぐ帰ってったw— ゆいか🍊 (@kayuiyuika11) February 11, 2020
引っ越してきて間もない家にはNHKがよく来ます。
これはあるあるだそうで、経験がある人もいるのではないでしょうか?
NHKは電気屋や仲介業者と提携していることが多く、新しく住人が入った場合に確認が取れるというのがその理由です。
情報が洩れていると思うと少し怖いですよね…。
ですが提携していなくてもポストや表札などを見れば目視で確認できますし、入退去の確認は色々な方法でわかります。
引っ越してきたばかりの人は新規でテレビを持っている確率が高いので、契約が取れやすいという面もあります。
大学や専門学校の近くにある物件
大学の近くに住んでた時はめっちゃものみの塔来たな~
あと、新聞とNHKもめっちゃ来た
もうこれインターホン出なくていいんじゃね?って思ってた笑— う し (@hs2LfSpO6WQYFyt) July 12, 2022
大学や専門学校の近くにある物件はNHKが来やすいです。
その理由は様々ですが、NHK受信料に関する知識がないことが理由の一つです。
「受信料は払わないといけないもの」という認識を与えやすいので、狙い目の物件なんだとか!
集金をする人は契約率が給与に直接影響するので、どの担当者も頑張る傾向にあります。
家賃が安いマンションやアパート
家賃が安い物件はNHKが来やすいです。
若い人が住んでいる可能性が高く、大学や専門学校近くの物件と同じように契約させやすいという理由があるためです。
また安いマンションやアパートはオートロックやモニター付きインターホンがないことが多いですよね。
そのため玄関先で直接対応してもらえる、という理由もあります。
NHKが来ない家の特徴
次にNHKが来ない家の特徴を見ていきましょう。
受信契約済みで受信料を支払っている家
NHKの受信契約をしていて放送受信料をきちんと支払っている家には、当然ながらNHKが来ることはありません。
しかし契約をしていても支払いが滞っていると催促に来る場合があります。
きちんと支払う意志のある方は
- クレジットカードで自動引き落としにする
- 銀行口座から自動引き落としにする
以上の方法で、払い忘れてNHKが来るということを防げますよ。
テレビアンテナやケーブルテレビがない家
NHKの人は家を訪問する際にテレビアンテナやケーブルテレビの有無を確認するそうです。
そして両方なければスルーして訪問しない可能性が高いです。
ワンセグを除いてどちらも付いていなければ受信しようがないので、無駄足になるようなことはしないということですね。
社員寮や学生寮
社員寮に住むようになってから、NHK来ないし、もし仮に来たとしても「会社の施設なので会社に問い合わせてください」で済むし、「テレビが云々」って言われたら、「テレビは備え付けなので、自分で買ったわけじゃないので、会社に問い合わせてくれ」って言えるし、とにかく社員寮強い
— 矢頭弘健(本垢) (@yagami_koken626) July 14, 2020
社員寮や学生寮にはNHKが来ません。
個人契約ではなく企業が寮として借り上げをしているスタイルが一般的だからです。
会社に言ってくれと追い返されることも多いので、わざわざ訪問しないパターンが多いそうです。
わかりづらい場所にある家
わかりづらい場所にある家は死角となり、NHKが来ないことがあります。
NHKは地図を見て集金に回るので、わかりやすく行きやすい場所にある家から訪問する傾向にあるようですね。
基本的に一人ずつ自分の足で訪問するので、わからない家は後回しとなるのは当然かもしれません。
わからないまま放置され、集金に来ないという結果になります。
過去にNHKとトラブルを起こした家
NHKと過去にトラブルがあったり受信料支払いをめぐってトラブルがあった家には、NHKが来ない可能性があります。
NHKの契約スタッフはナビタンという携帯端末を使用しており、この中に契約者の様々な情報が入っています。
過去の訪問履歴も入っており、担当者が変わっても情報が引き継がれるんです!
なのでトラブルがあった家はこのナビタンにも、契約不可などの情報が入っていると思われます。
管理人や大家がうるさい物件
NHKがマンションやアパート内にいると、注意したり撃退してくれる管理人や大家がまれにいます。
たしかにセールスや不審者が物件内に侵入していると、住人からのクレームになりかねませんからね…。
怒鳴られたりして門前払いが続くとNHKも来るに来れないので、こういう管理人や大家がいる物件はありがたいですね。
担当者がいない地域にある物件
ごく一部の地域で担当者がいない地域や、担当地域が広くて回り切れない地域があるんだとか。
外部委託で受信料の契約作業をしていても、受け持つ地域が広すぎると穴が開いてしまうんですね。
そういう地域は、受信料を支払いたくない人にとってはラッキーと言えるでしょう。
障がい者マークがついた車が止まっている家
障がい者手帳を保持していて市町村民税が非課税の場合、NHKの受信料が全額免除されます。
ですので家の敷地内に障がい者マークの付いた車が停めてある場合、担当者が察して訪問しないことがありますよ。
無駄足になりそうなら他を回ったほうが効率が良いと考えるようですね。
NHK撃退シールが貼られている家
そういえば、土日に来ます。と言っていたNHK集金の人が3週間経っても来ない。
NHK撃退シールの効果アリかな。 pic.twitter.com/3Q4AUhKyGf— きしころ (@kagoshimato) November 19, 2016
NHK撃退シールを貼っている家はNHKが避けることが多いようです。
わざわざ地雷を踏みに行って、面倒なことになるのは避けたいのが本音ですからね…。
撃退シールについては次で詳しく触れていきますね!
NHK撃退シールに効果はある?
立花孝志さん、NHK撃退シールありがとうございます!届いた瞬間に貼りました!これでスヤスヤと寝れます!#立花孝志 #NHK党 pic.twitter.com/hTcfxBAfBB
— えのき🍄 (@KnQYnbGHuK2mVPX) September 28, 2022
まず初めにNHK撃退シールについてご説明いたしましょう。
NHK撃退シールとはNHKから国民を守る党によると
- 貼っておけば集金人が来なくなる
- 受信料を支払わなくても裁判で訴えられる可能性をほぼゼロにする
という効果があるそうです。
正直これを貼っておくことでかなりの地雷臭が感じられるので、避ける集金人も多いそうです。
私も友人や近所の人が撃退シールを貼っていたら、ちょっと変わった人なのかなと思ってしまいます(笑)
絶対に契約しないという強い意志を感じますし、関わると面倒になことになりそうなのが目に見えていますからね…。
NHKは撃退シールを貼っていても契約に行くと公表していますが、形だけではと言われています。
揉めそうになるとNHKのコールセンターへ電話されることもありますから、やはり面倒な家は避ける傾向にあるようです。
しかし今後NHKが更なる対策を練ることで、状況が変わる可能性もあります。
ですのでNHK撃退シールは今のところ効果ありといった状況です。
NHKが来る家と来ない家がある?まとめ
- NHKが来る家と来ない家は実在する
- 受信契約をしていても支払いをしていなければ来る
- 契約や集金が容易い家は来やすい
- 場所がわかりにくかったり面倒になりそうな家は避ける傾向にある
- NHK撃退シールは今のところ効果ありだが、NHKが対策を練って状況が変わる可能性も
いかがでしたでしょうか?
NHKが来る家と来ない家は実在しますが、必ずしも100%ではないかもしれません。
しかし集金人が避ける家というのは少なからず存在するので、参考になれば幸いです!
最後までご覧いただきありがとうございました。
コメントを残す