免許の更新・・・日々、自分の更新時期を把握している人は少ないかもしれません。
忘れた頃にやってくる免許更新。
免許更新には何が必要なのでしょう。
そういう私も何度も更新をしているはずだけど、いつも、更新の時には時間・場所・期間・必要なものを調べ直したりしています。
都道府県ごとに多少は違う事があるかもしれません。
そんな人のために三重県の免許更新情報をまとめていきたいと思います。
免許更新は何時から?
また、場所や期間、必要なものは何でしょう?
三重県の免許更新情報、最後まで読んでみてください。
こんなこと書いてます
三重の免許更新場所と手続き可能な曜日・受付時間
三重県では、運転免許センター又は、住所地を管轄する警察署での手続きが可能です。
また、幹部交番(※)など出張方式による更新手続きも幹部交番の管内の方に限り手続きができます。
幹部交番は別名「警部交番」と言います。
(地域によって呼び方はことなるみたいです。)
一般的に交番とは、警部補や巡査部長といった階級の警察官が所長を務めていますが、幹部交番とは、それよりも高い階級の警察官が所長になっています。
今回は、運転免許センターと警察署や幹部交番を確認していきます。
三重県運転免許センター
住所:三重県津市垂水2566番地
電話番号:059−229−1212
受付曜日:土曜日、祝日、年末年始(12/29~1/3)以外
受付時間
運転免許センターでの講習は、各講習とも受付順に、1つの会場が満席になり次第順次開始しており、受付時間終了後一斉の受講ではありません。
受付講習区分 | 受付時間 | |
優良運転者講習 | 月曜日〜金曜日 | 8:30〜10:00 |
日曜日 | 8:30〜9:30
13:00〜14:00 |
|
一般運転者講習 | 月曜日〜金曜日 | 8:30〜10:00 |
日曜日 | 8:30〜9:30 | |
違反運転者講習および
初回更新者講習 |
月曜日〜金曜日 | 13:00〜14:00 |
日曜日 | 13:00〜14:00 | |
高齢者講習終了者 | 月曜日〜金曜日 | 8:30〜10:00
13:00〜14:00 |
日曜日 | 8:30〜9:30
13:00〜14:00 |
|
経由更新(優良運転者のみ)※ | 月曜日〜金曜日 | 8:30〜10:00 |
日曜日 | なし |
※優良運転者になる方は、県内すべての警察署でも手続きができます。
また、経由更新と言って、県外の公安委員会を経由しての更新(優良運転者の方は、運転免許証の住所変更をしないで、住所地以外の公安委員会で免許証の更新手続きができます。)の手続きもできます。
対象講習:優良運転者講習、一般運転者講習、違反運転者講習、初回更新者講習、高齢講習
アクセス:最寄り駅は近鉄名古屋線「南が丘駅」。
(南方へ徒歩約10分。バスをご利用の方は、三重交通「運転免許センター前」で下車して徒歩約5分。)
駐車場:350台分の無料駐車場があります。
(最寄りI.Cは久居I.C(伊勢自動車道)から約2.2km。)
各警察署および幹部交番
受付時間 | |
月曜日〜金曜日 | 8:30〜16:45 |
※土曜日、日曜日、祝日、休日、年末年始は除く
対象講習および講習場所
所轄署 | 講習
場所 |
講習
種別 |
曜日 | 備考 | ||||
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | ||||
桑名 | 桑名市体育館 | 優良 | ○ | ○ | ||||
一般 | ○ | ○ | ||||||
いなべ | いなべ警察署 | 優良 | ○ | ○ | ||||
一般 | ○ | |||||||
四日市北 | 四日市北警察署 | 優良 | ○ | ○ | ||||
一般 | ○ | ○ | ||||||
四日市南 | 四日市南警察署 | 優良 | ○ | ○ | ||||
一般 | ○ | ○ | ||||||
四日市西 | 菰野町農村環境
改善センター |
優良 | ○ | ○ | ||||
一般 | ○ | |||||||
亀山 | 亀山警察署 | 優良 | ○ | |||||
一般 | ○ | |||||||
鈴鹿 | 鈴鹿警察署 | 優良 | ○ | ○ | ||||
一般 | ○ | ○ | ||||||
津 | 津警察署 | 優良 | ○ | ○ | ||||
一般 | ○ | |||||||
津南 | 津南警察署 | 優良 | ○ | |||||
一般 | ○ | |||||||
美杉幹部交番 | 優良 | △ | △第1火曜日のみ | |||||
一般 | △ | △第1火曜日のみ | ||||||
松阪 | 松阪警察署 | 優良 | ○ | |||||
一般 | ○ | |||||||
飯高幹部交番 | 優良 | △ | △第1、第3火曜日のみ | |||||
一般 | △ | △第1、第3火曜日のみ | ||||||
大台 | 就業支援センター | 優良 | ○ | |||||
一般 | ○ | |||||||
伊勢 | 伊勢市生涯学習
センター 伊勢トピア |
優良 | ○ | |||||
一般 | ○ | |||||||
ふれあいセンター
なんとう |
優良 | △ | △第2木曜日のみ | |||||
一般 | △ | △第2木曜日のみ | ||||||
南伊勢町
町民文化会館 |
優良 | △ | △第4木曜日のみ | |||||
一般 | △ | △第4木曜日のみ | ||||||
鳥羽 | 鳥羽警察署 | 優良 | ○ | |||||
一般 | ○ | |||||||
鵜方公民館 | 優良 | △ | △第2火曜日のみ | |||||
一般 | △ | △第2火曜日のみ | ||||||
大王公民館 | 優良 | △ | △第1、第3火曜日のみ | |||||
一般 | △ | △第1、第3火曜日のみ | ||||||
浜島講習会場 | 優良 | △ | △第4火曜日のみ | |||||
一般 | △ | △第4火曜日のみ | ||||||
尾鷲 | 尾鷲警察署 | 優良 | ○ | ○ | ||||
一般 | ○ | |||||||
紀伊長島
幹部交番 |
優良 | ○ | ||||||
一般 | ○ | |||||||
紀北町
海山公民館 |
違反 | △ | △第1、第3木曜日のみ | |||||
初回 | △ | △第1、第3木曜日のみ | ||||||
熊野 | 熊野警察署 | 優良 | ○ | |||||
一般 | △ | △第1、第3金曜日のみ | ||||||
熊野市民会館 | 違反 | △ | △第2木曜日のみ | |||||
初回 | △ | △第2木曜日のみ | ||||||
紀宝 | 紀宝警察署 | 優良 | ○ | |||||
一般 | △ | △第2、第4水曜日のみ | ||||||
御浜町公民館 | 違反 | △ | △第4木曜日のみ | |||||
初回 | △ | △第4木曜日のみ |
免許更新の受付時間と講習開始時間
運転免許センターの受付時間
- 優良運転者講習・・・月~金曜日8:30~10:00、日曜日8:30~ 9:30、13:00~14:00
- 一般運転者講習・・・月~金曜日8:30~10:00、日曜日8:30~ 9:30
- 違反運転者講習及び初回更新者講習・・・月~金曜日 日曜日13:00~14:00
- 高齢者講習終了者・・・月~金曜日8:30~10:00、13:00~14:00、日曜日8:30~9:30、13:00~14:00
- 経由更新(優良運転者のみ)・・・月~金曜日8:30~10:00、日曜日 受付なし
※運転免許センターでの講習は、各講習とも受付順に、手続きが終わった人から指示された教室に入り、人数が揃ったら始まるという流れになっています。
講習の教室に早く人が集まれば早く受けることができます。
各警察署の受付時間
- 月曜日〜金曜日8:30〜16:45 ※土曜日、日曜日、祝日、休日、年末年始は除く
三重の免許更新手続き
ここからは、三重県での免許の更新手続きについて見ていきたいと思います。
免許更新期間
運転免許証の更新は、誕生日の1か月前から誕生日の1か月後までの2か月間です。
免許更新に必要なもの
■更新手続きのお知らせはがき
※転居等により更新手続きのお知らせはがきが配達されなかった場合、更新手続きのお知らせはがきが無くても更新手続きはできます。
しかし、事前に講習区分を運転免許センター又は 最寄りの警察署の受付時間内に直接確認してください。
(電話による講習区分の問合せについては、聞くことができないそうです。)
■運転免許証
■写真
※更新後の免許用写真は運転免許センター又は警察署において撮影します。
6か月以内に撮影した無帽(医療、宗教上等の理由による場合を除く。)、正面、上三分身、無背景、大きさ縦30mm×横24mmに限るものを使用して免許証を作成することもできます。
デジタル写真の場合、写真専用用紙等を使用し、画質が適切なものとします。
※手数料の減額はありません。
ただし、ご本人と判断、確認が難しい場合は、持参された写真による免許証の作成ができない場合があります。
【写真の注意点】 下記の場合は作成できません。
・装飾の強いカラーコンタクトレンズ
・前髪や影による顔が不鮮明なもの
・眼鏡が光って目が見えないもの
・背景と人物の境目がはっきりしていないもの
・平常の顔貌と著しく異なるもの(例えば、口を開き歯が必要以上に見えているもの)
・明るさやコントラストが不適切なもの
・背景に影があるもの
・持参した写真に汚れや傷があるもの
※また幹部交番等で出張方式による更新手続きをされる方は、免許用写真(6か月以内に撮影した無帽(医療上等の理由による場合を除く。)、正面、上三分身、無背景、大きさ縦30mm×横24mmに限る)1枚
なお、デジタル写真の場合、写真専用用紙等を使用し、画質が適切なものとします。
(そのほか写真の注意点は上記を参考にしてください)
■本籍や氏名に変更がある方は、本籍地の記載された住民票
■免許証に「旧姓」を表記される方は、旧氏欄に旧氏が記載された住民票又はマイナンバーカード(個人番号カード)
■住所のみ変更がある方は、住民票、マイナンバーカード(個人番号カード)又は郵便物等で新しい住所が確認できるもの(いずれか1通)
■手数料(下記参照)
【手数料一覧表】
区分 | 講習手数料 | 更新手数料 | 合計 |
優良運転者講習 | 500円 | 2,500円 | 3,000円 |
一般運転者講習 | 800円 | 2,500円 | 3,300円 |
違反運転者講習 | 1,350円 | 2,500円 | 3,850円 |
初回更新者講習 | 1,350円 | 2,500円 | 3,850円 |
区分 | 講習手数料 | 更新手数料 | 経由手数料 | 合計 | |
経由更新
(県外住所の方の更新手続き) |
500円 | 2,550円 | 550円 | 3,600円 | 別途郵送料(1,500円程度)が必要です。 |
■高齢者講習終了証明書(更新時70歳以上の人のみ)
■眼鏡・補聴器等(必要な人のみ)
免許更新手続き当日の流れ
当日の流れは以下のとおりとなっています。
受付
運転免許センターでの更新では予約は必要ありません。
受付時間内に必要な持ち物を持っていけば更新できます。
番号付き長椅子に座って、窓口に手数料を払う順番待ちをし、その後交通安全協会への入会を打診されます。
(断ってもデメリットは特になく、免許ケースがもらえます。)
暗証番号を決めて機械に入力⇒貰った書類に必要事項を記入
書類を持って2番から5番までの窓口を順番に回り、書類確認、本籍確認、視力検査、写真撮影をおこないます。
講習
対象の講習を受講します。
免許受け取り
免許を受け取り終了となります。
三重の免許更新の予約状況確認方法
三重県運転免許センターでの更新は予約することができません。
免許更新に関するその他の知識
免許更新に関する情報について見ていきたいと思います。
講習区別について
初めて運転免許を取得するとグリーン免許が発行されます。
そして、グリーン免許の人が初めての更新で得る運転免許がブルー免許です。
ブルー免許には3種類の区分があり、初回更新者、一般運転者、違反運転者となります。
有効期間は3年間です。
(ただし、過去5年間に違反点数3点以下の軽微な違反が1回のみの場合は有効期間は5年となります。)
ゴールド免許は、運転免許証の有効期間が満了する日の前5年間、無事故無違反の運転者の交付されます。
有効期間は5年間です。
初回更新者講習・・・・初回更新者で、軽微な違反が1回以下の人が受ける講習
一般運転者講習・・・・過去5年間で軽微な違反を1回のみした人が受ける講習
違反運転者講習・・・・上記2つ以外の人が受ける講習
優良運転者講習・・・・ゴールド免許が発行される人が受ける講習
運転免許の有効期間
忘れる頃にやってくる免許更新。
免許の色によって有効期間が違います。
初めて免許を持ったときは、グリーンです。
グリーン・・・有効期間3年間
グリーンを持ってから3年後の初めて更新するとブルーになります。
ブルー・・・有効期間3年間ですが、過去5年間に軽微な違反1回以下であれば有効期間は5年間になります。
ゴールドは、5年間無事故無違反の優良ドライバーに交付されます。
ゴールド・・・有効期間5年間
免許更新の案内ハガキは、住所のある都道府県公安委員会から免許証の登録住所に送付されます。
ちなみに免許証有効期間満了日前の誕生日の約35日前にハガキは届くみたいです。
運転免許証の有効期限が切れた場合の手続き
もし更新期間を忘れて運転免許更新の手続きをしなかった場合、運転免許証は失効します。
やむを得ない理由なのか、うっかりなのかによって違います。
やむを得ない理由の場合
【やむを得ない理由】
海外旅行、入院、在監、公安委員会がやむを得ないと認める事情・・・
やむを得ない理由の場合、有効期間が過ぎた日から6ヶ月以内なら、通常の運転免許更新手続きで更新できます。
やむを得ない理由に関する書類が求められて、確認できなければ当然認められません。
うっかりの場合
仕事が忙しい、ハガキきたのに忘れてたなどのうっかりが理由の場合は、有効期間が過ぎた日数によって対応方法が変わります。
■有効期間が過ぎた日から6ヶ月以内の場合
失効手続での免許試験は、視力検査などの適性試験と特定の講習だけで、学科試験と技能試験が免除されます。
■有効期間が過ぎた日から6ヶ月〜1年以内の場合
発行されるのは「仮免許証」です。
仮免許の学科試験と技能試験は免除されます。
何度も言いますが、発行されるのは「仮免許証」です。
仮免許取得後、路上教習時間5日間(2時間×5日 10時間)が必要です。
そして、その後に本免許証の学科試験、技能試験、適性検査、取得時に必要な講習を受けることで再取得することができます。
■有効期間が過ぎた日から1年を超える場合
有効期間が1年過ぎて失効の日から1年を超えてしまった場合は、試験の免除はなく、最初からやり直しです。
再取得するために自動車教習所に通うか、一発試験を受験して、再び運転免許試験に合格しなければ取得することができません。
なので、有効期間が切れてしまうと面倒なことになりますので、気をつけましょう。
高齢者講習(70歳以上の方の免許更新)
道路交通法の定めにより、誕生日で70歳以上になる方が運転免許を更新する際には、警察署や運転免許センターでの更新手続きの前に、自動車学校で「高齢者講習」を受講しなければなりません。
該当の方には、公安委員会から誕生日の5ヶ月ほど前になると「講習通知書」というハガキが郵送されてきます。
「講習通知書」のハガキが届きましたらすぐに自動車学校へ電話をして予約をしてください。
更新期間満了日(誕生日の1か月後の日)の6か月前から更新期間満了日までの間、受講が必要です。
2022年5月13日に、現行の運転免許制度が改定されます。(改正道路交通法が施行されます)
【変更点】
70歳以上
・認知機能検査の結果にかかわらず、講習時間が2時間に統一(従来は3時間の講習もあった)
70歳~74歳までは認知機能検査を実施しませんが、75歳以上は認知機能検査の対象
・二輪・原付・小特・大特免許のみを保有している方は、実車による指導がないため1時間に変わる
・運転技能検査を受検する方は、実車による指導がないため1時間に変わる75歳以上
・検査内容が、時間の見当識、手がかり再生の2項目になる(時計描画はなくなる)
・結果が「認知症のおそれあり」または「認知症のおそれなし」の2種類の判定に変更される。(従来は、「記憶力・判断力が低くなっている(認知症のおそれあり)」、「記憶力・判断力が少し低くなっている(認知機能の低下のおそれあり)」、「記憶力・判断力に心配がない(認知機能の低下のおそれなし)」という三種類の結果を出していた)
・医師の診断書等を提出した場合、認知機能検査が免除される
70歳以上
更新期間満了日(誕生日の1ヶ月後の日)の6ヶ月前から更新期間満了日までに高齢者講習(2時間)の受講義務があります。
(2022年5月13日以降、二輪・原付・小特・大特免許のみを保有している方は、実車による指導がないため1時間)
75歳以上
全員、認知機能検査を実施します。
2022年5月13日以降は、見当識・手がかり再生の2種類のみの検査に変更となり、時計描画はなくなります。
その結果で、「認知症のおそれあり」または「認知症のおそれなし」が判定されます。
(医師の診断書を提出した場合、認知機能検査が免除)
- 「認知症のおそれなし」・・・高齢者講習2時間受講
- 「認知症のおそれあり」・・・医師の診断を受けることになり、免許の取り消しなどもありえます。
それにプラスして、誕生日の160日前の日前3年間に一定の交通違反歴がある方は、免許更新の際に、認知機能検査の後に運転技能検査の受検が必要となります。
(二輪・原付・小特・大特免許の方は運転技能検査の対象外)
- 運転技能検査を合格した場合・・・1時間の高齢者講習を受講して免許を更新します。
- 運転技能検査が不合格の場合・・・繰り返し受検が可能で、更新期間満了日までに合格しないと更新ができません。
免許所の返納制度と特典
運転免許証の自主返納制度とは、有効期間内の運転免許証をお持ちの方が運転免許証の取消し(全部取消し又は一部取消し)を公安委員会に申請することができる制度です。
(免許の取消し、停止処分や初心運転者講習等の対象になっている方はできません。)
手続きできる場所 | 受付時間 | |
警察署(住所地の管轄) | 月〜金曜日 | 8:30〜16:45 |
運転免許センター | 月〜金曜日 | 8:30〜11:30、13:00〜16:00 |
日曜日 | 14:30〜15:30 |
※土曜日、日曜日(警察署)、祝日、休日、年末年始は、手続きできません。
※令和2年4月1日から、本人の申請に限り、県内全ての交番、駐在所において運転免許証の申請取消(自主返納)手続きが可能になりました。
同時に、運転経歴証明書の交付を申請することも可能です。(但し、交番、駐在所で手続きをする際は事前に予約が必要)
運転免許証を自主返納した方を対象に、特典付きサービス(商品代金の割引、金融商品の金利引き上げ、施設利用料金の割引など)があります。
(例)
・三重交通グループ様・・・ 普通運賃の半額(10円未満切り上げ)
・三岐バス様・・・ 普通運賃の半額(10円未満切り上げ)
・鈴鹿さつき温泉様・・・入浴料の割引・・・通常500円を、特別価格400円
・鈴鹿サーキット様・・・モートピアパスポート(入園+のりもの乗り放題)の割引(※時期により料金が変動) など
詳しくは、「運転免許証自主返納サポートみえ」を確認してみてください。
まとめ
三重県の運転免許更新についてお伝えしました。
どうだったでしょうか?
私自身も色々確認してみて、改めて大変(面倒)だなと思います。
特に、うっかり忘れていると大変です。
できるだけすんなり終わらせられるといいですね。
以上で、「免許更新は何時に行けばいいの?【三重】時間・場所・期間・必要なものは?」の記事を終わります。
コメントを残す